ガジェットと雑談@信濃まつもと

独自サーバーに書いていた物をはてなに移行。独自サーバーの方でガジェットと経済の記事を書くサイトをはじめました。

BloggerからWordpressへ移行失敗の教訓

この度、私のウェブサイトがBloggerからWordpressへ移動した。その時の失敗を踏まえ、注意点などを書いておきたい。これからブログの移行を考えている人の参考になれば。

 

はじめに

Wordpressにはcomとorgの2種類がある。どちらも無料。comはlivedoorブログのようなものだ。無料プランから有料プランまである。orgはサーバーを自分で用意して使用する。ブログのようにもできるし、おしゃれなウェブサイトにもできる。

私はWordpress orgを選んだ。サーバーはXサーバーを使用。ドメイン自体は数年前にムームードメインで取得しているので、サーバーもムームドメインを選ぶ事もできたのだが、私はいまいちあのGMOという会社を信用していない。

 

サーバーが見つかりません!!

結論を言えば、ネームサーバー設定を間違えてた事が原因だ。上にも書いたが私はムームドメインドメインを取得しており、ムームドメイン上でネームサーバーの設定を行った。そこで、入力した場所が自宅サーバーなどを使う人向けの場所だったのだ。結果、サーバーが見つかりませんとなった。

ネームサーバーの写真

 

Wordpressのインストール場所を間違えアクセスできなくなる

ドメインはshinanomatusmoto.comなのに、デフォルトで入っていたXサーバーの無料ドメインの方にインストールしてしまった。その後の対処が問題で、ならばと『WordPress アドレス (URL)』という項目を自分で書き換えてしまったのだ。これによって設定画面にすらアクセスできなくなってしまった。まだ初期の段階だったので、新たに作り直して対処した。若干複雑だがファイルのプログラムコードを書き換える方法もあるようだ。

 

完璧なる記事の移行に失敗する

以前のBloggerでも独自ドメインを使っていたので記事の移行は簡単だろうと思っていたのだがそうもいかなかった。プラグインを使い、タイトル、記事、画像などはすんなり移動できたのだが、旧URLには「.html」が付いていて、それが原因で移行先の記事にアクセスできない状態になっている。「.htlm」を削除するとアクセスできる。過去に投稿したSNSなどのリンク先からたどり着けいない困った事態だ。

 

最後に

Wordpressへの移行を考えている人は絶対にすんなりとはいかないので、どうでもいいブログを作って練習する事をおすすめする。私の使っていたBloggerをはじめ、ブログサービスはだいたいどこも無料なので練習にコストはかからない。