ガジェットと雑談@信濃まつもと

独自サーバーに書いていた物をはてなに移行。独自サーバーの方でガジェットと経済の記事を書くサイトをはじめました。

2017年 セルフメディケーション税制開始! 実用性はない?

2017年1月よりセルフメディケーション税制というものが始まるので紹介する。



セルフメディケーション税制とは。

厚生労働省が指定した市販薬の年間合計購入金額が12,000円以上になった場合、その合計金額ひく12,000円の税金控除を受ける事ができるというシステムだ。対象市販薬のパッケージにはこれから記載されていくだろう。

例えば家族で2万円の指定市販薬を購入した場合、
20,000円 - 12,000円 = 8,000円の控除

年収が400万円だと
8,000円 x 20%(所得税率) = 1,600円の減税

となる。厚生労働省のホームページより参照。


セルフメディケーション税制の条件。

健康診断等を受けている事が条件のようだ。つまり、健康に気遣ったものの病気をしてしまったよという事だろうか。


なぜこのようなシステムを始めるのか?

一つに、国民の医療費が約40兆8,071億円(平成26年厚生労働省発表)となり国の重荷になっている事が原因だろう。ジェネリック医薬品を積極的に進めるのもこのためだ。すぐに医者に行くなという事だ。


多くの人が活用するのか?

否! だと私は思う。なぜなら、家族3人としても年間で12,000円も市販薬を買うだろうか? そもそも、合計が12,000円では控除額が0円なので意味がない。私は医療保険が3割負担でだいたいいつも風邪で医者にかかると初診と薬代を合わせて2000円前後だ。おそらく他の人もそんなものだろう。風邪で市販薬を買っても同額程度だ。それならば医者に行く。


そしてなにより、年齢階級別国民医療費(平成26年厚生労働省発表)を見ると約24兆円を65歳以上が使っているのだ。65歳未満は約17兆円だ。一人当たりの医療費にすると65歳以上が約72万円、65歳未満は約18万円となっている。これを見れば一目瞭然。若い世代に医療費節約を推すより、高齢者のすぐ医者に行く癖を直すべきだろう。本当に具合が悪いのならば仕方がないが、なんとなく安心するという理由で行く人も多いはずだから、医者も必要な時以外に薬を出さない必要がある。