ガジェットと雑談@信濃まつもと

独自サーバーに書いていた物をはてなに移行。独自サーバーの方でガジェットと経済の記事を書くサイトをはじめました。

ジェネリック医薬品もお薬手帳も要らない

今回はジェネリック医薬品お薬手帳について書く。意見には個人差があります。


ジェネリック医薬品はよく調べず花粉症の時に使った事があるが、今後も使って行こうとは思わない。その時も使う予定はなかったのだが、医者が成分名で処方しただかなんだからしく、HACドラッグでジェネリック医薬品でしか出してもらえなかったのだ。


説明を聞いたが全く理解できなかった。成分名だと先発医薬品は出せないのだろうか? 今後、診察の時には「ジェネリック医薬品を使わない処方でお願いします」と伝える必要があると思った。


ジェネリック医薬品は先発医薬品の特許が切れることで製造可能になっている。ところが、特許が切れているのは主成分の特許のみで、製造方法の特許は切れていない事がある。また添加物が異なったりもする。


おそらくそこが重要で、服用してから徐々に体内へ吸収されるのか、一気に体内へ吸収されるのか、同じ主成分でもそのタイミングは先発医薬品とジェネリック医薬品で異なるのだろう。先発医薬品とジェネリック医薬品で効き目が違うという報告もあるようだ。また、先発医薬品とジェネリック医薬品では報告されている副作用のデーター量にも当然差が出てくると思われる。


花粉症程度だったら良いかもしれないが、飲み続けなければならない持病の薬や重大な病気の薬には先発医薬品を使いたい。


そして、お薬手帳だが正直これほど要らぬ物はない。断れば20円安くなるらしいが、安いの高いのという理由ではない。重大な病気の薬ならまだしも、花粉症の薬を記録しておく意味がわからない。過去二回もらったがいずれも薬の包紙と一緒に捨てたくらいだ。


そもそも、保険証にICチップを入れて過去の処方箋を国で一括管理すれば良いと思う。それなら何処の病院にかかろうが直ぐに何を飲んでいるかわかるだろう。以前、国民総背番号制なんて言葉がニュースに出たがその後どうなったのだろうか?