ガジェットと雑談@信濃まつもと

独自サーバーに書いていた物をはてなに移行。独自サーバーの方でガジェットと経済の記事を書くサイトをはじめました。

【オススメ】ウェブ魚拓サービス archive.today の使い方

今回はオススメの魚拓サービスを紹介する。その名も『archive.today』だ。ここで言う「魚拓」とは魚を釣った記念や証拠に残す魚拓のように、ウェブサイトが後日削除された場合でも観覧できるようにした拓本(コピー)の事。


やり方はいたって簡単で、赤枠にURLを入力するのは「魚拓をとる」場合。黒枠にURLを入力するのは「魚拓を検索する」場合だ。



試しに赤枠にAppleのURLを入力して魚拓をとってみる。魚拓したいウェブページのURLを入力後、submit urlをクリックする。



Loading画面が表示されるので待つ。魚拓するウェブページの情報量(画像が多いか、リンクが多いかなど)により、Loadingの時間が変わってくる。



魚拓完了。Textは普段ウェブページを見るのと同じ感覚で見る事のできる魚拓だ。Imageはその名の通り、ウェブページを一つの画像として保存した魚拓だ。Imageはウェブページの下部が欠けてしまうのが残念。Textの場合は、魚拓内のリンクをクリックできる。そのリンク先が行きていれば表示されるので、本当に普段ウェブページを見る感覚に近い。



ブラウザに表示されているURL(今回はhttp://archive.today/psYrn)が、この魚拓のURLになっている。このURLを友達に教えれば、友達は簡単に魚拓を見る事ができる。



download.zipをクリックすると、魚拓をzip形式でダウンロードできる。また、SNSのアイコンをクリックすれば簡単に魚拓を共有できる。



ダウンロードしたzipには、その魚拓したウェブページの画像とHTMLが入っている。このHTMLをクリックすれば、普段ウェブサイトを見るのと同じ感覚で魚拓を見る事ができる。



All snapsshots from hostのURLをクリックすれば、他の人が取ったそのホストの魚拓を見る事もできる。



というわけで、複雑そうで意外に簡単なのだ。私はこの魚拓サービスが一番使いやすい。魚拓する人は是非一度試してみると良いだろう。